食事に気をつけたり、
毎週運動をしているのに
体重が減らないと悩んでいませんか。
折角食べたいものを我慢したり、
きつい運動をしているのに
体重が落ちないのは嫌ですよね。
今回は、
私の過去の経験から
食事制限や運動をしているのに
体重が落ちない原因と
見直すべきポイントを紹介します。
私は過去にこのポイントを見直した結果、
3ヶ月間で全く減らなかった体重が
1ヶ月で3kg減りました。
意外と見落としやすいポイントなども
あるのでしっかりと
最後まで読んでいってくださいね。
体重が落ちない原因
体重が落ちない原因は
知らず知らずのうちに
カロリーを取りすぎていることです。
ダイエット初心者に多いのですが、
「今日は運動したから」や、
「昨日はお菓子を我慢したから」と、
ついついお菓子を食べてしまったり、
夕飯をたくさん食べてしまっていませんか?
運動による消費カロリーは
思っているより多くありません。
例えば、
体重70kgの男性が20分ジョギングを
したときのカロリーは
172kcalと言われています。
これは、
お米だと小盛りくらい、
食パンだと6枚切り1枚と
大体同じカロリーです。
また、
飲み物でいうと
缶ビール一本も大体同じカロリーです。
この様に、
運動による消費カロリーは
思っているより少ないですし、
食べ物、飲み物による摂取カロリーは
消費カロリーと比べると
思っているより多いです。
この様に、
感覚でダイエットをすると
知らない内にカロリーを
多くとってしまっている場合があります。
見直すべきポイント
思った様に体重が落ちないときに
見直すべきポイントは、
具体的な数値を使って
カロリー計算をすることです。
運動や食事制限をしているのに
体重が減らないと悩んでいる人は、
一度と摂取カロリーと
消費カロリーを計算してみてください。
計算するときには、
「カロリー早見表」や
「〇〇 カロリー」と調べると、
カロリーを簡単に調べれらるので
活用してください。
また中には、
カロリー計算をしているのに体重が減らない
という人がいるかもしれません。
その場合も、
消費カロリーか摂取カロリーの
どちらかの計算が間違っている
可能性が高いです。
消費カロリーの場合は、
基礎代謝が変わっている場合があるので
もう一度測り直してみてください。
もしくは、
運動の消費カロリーに間違いがある
可能性があるので
もう一度調べ直してみてください。
消費カロリーは
同じ運動でも身長、体重によって変わる
のである正確に調べることが大切です。
摂取カロリーの場合は、
計算に漏れがないか注意して
再確認してみてください。
飲み物(コーヒー、お酒)や、
ちょっとした間食(アメ、チョコ)など
が計算から漏れやすいので
注意してみてください。
最近は、
スマートウォッチなど
体に付けて運動することで
消費カロリーを計測できたり、
食べた物を管理するアプリなどもあるので
活用してみるのもオススメです。
まとめ
感覚でダイエットをやると、
消費カロリーは多く計算しがち、
摂取カロリーは少なく計算しがちです。
なんとなくでダイエットをやっていて
思い通りに結果が出ない人は、
ちょっと面倒くさいかもしれませんが
必ず結果が変わってきますので
具体的な数値を出して
カロリーの計算をしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。